装備品紹介VOL7

更 新 記 録
07. 7.14:コマーシャルモデル八角帽を追加。
08. 2. 3:CADPAT、HSGI Weesatch 、官給品手袋、ニーパッドを追加。
09.4. 5:CADPATのA3PACK、メディカルポーチ二種、ブラッドパッチ、レーション及び一部写真を更新。
09.10.2:写真更新
09.11.8
パキスタン製コマーシャルモデルBDU、ハット、キャップを掲載。

カナダ軍とCADPAT迷彩




協力:Kamo、s Camouflage Collection
装備品特集もネタ切れ寸前の規模を縮小気味しての更新です第7回はカナダ軍とCADPAT特集です。
今回はカナダ軍現用迷彩CADPAT(キャドパット)の特集です

カナダ本国では国外持ち出し禁止となり市場でも高値で取引されています.
日本ではアメリカ海兵隊のMAPATの色違いやバリエーションのジャングルストライカーと誤認されることもしばしばですが版権を持っている会社が同じなのでいたしかたないですかね。
しかし正式に公開されたのはMAPATより早くその近未来的な姿は話題を呼びました。
迷 彩 服
プロトタイプ

協力:Kamo、s Camouflage Collection
プロトタイプはカナダ軍でもほとんど配備されていない頃に鴨がコレクターとの取引で入手し話題になりました。日本の夏の植生にも非常にマッチしますが基本的には針葉樹の常緑樹のお国柄のためデンマーク迷彩のデジタル版的配色です。生地は薄く通気性が良いので日本の夏にも最適です。
陸軍迷彩ジャケット
官給品型

協力:ナガキンさん
陸軍の官給品です。デザインはほぼプロトタイプと同じです。
下の写真は丁度胸ポケットと胸ポケットの間にある
Rank slide(ランクスライド:階級章用のエポレット)で下のコマーシャルモデルとは異なりショルダーエポレットはありません。
ボタンはイギリスのソルジャー95と同様に帯状のパーツでボタンを止めています。
陸軍迷彩ジャケットランクスライド

協力:ナガキンさん
迷彩ジャケット
コマーシャルモデル
このモデルは以前コレクター仲間のNEZU氏がまとまった数輸入したコマーシャルモデルでエポレットが官給品は前の合わせ部分ですがコマーシャルモデルはショルダータイプになっています。官給品同様の生地が使われており上記のプロトタイプと同じ薄く通気性の良い生地です。ボタンはイギリスのソルジャー95と同様に帯状のパーツでボタンを止めています。
迷 彩 ズ ボ ン
コマーシャルモデル

迷彩ジャケット
空軍用コマーシャルモデル
一時香港の業者経由で中田商店に大量入荷したモデルで空軍モデルといわれといます。上記2点と比較すると茶系が多くなっています。
またボタンがすべて隠しボタンとなっている点が異なります。

上記のCMモデル同様イギリス圏の国ですがズボンは太いウエッブベルトではなく一般的に使われている38o幅ベルト用ループになっています。
迷 彩 ズ ボ ン
空軍用コマーシャルモデル
CADPATジャケット
廉価版コマーシャルモデル

最近国内で流通したCADPATの廉価版モデルでパキスタン製です。
空軍モデルのレプリカです。
以前に載せた物と異なりプリント製法で製造されたいます。
プリント製法はアイロンプリントの様な物です。
染色は一色づつ染めていくのに対し1回で柄を載せられるのでコストが安くなります。反面、通気性が悪くなり生地の質も変化する可能性があります。
CADPATズボン
廉価版コマーシャルモデル
ヘッドギア


ヘルメット及びヘルメットカバー
側面及び左前方
後方及び日よけ拡張時
ヘルメット本体
ヘルメット及びヘルメットカバーです。非常に近未来的デザインでアメリカの物ともヨーロッパの物とも異なるデザインです。
ヘルメットカバーは縦方向の5分割された独特の裁断で後頭部に日よけ用フラップが収納されたいます。
ブーニーハット官給品型

協力:Kamo、s Camouflage Collection

協力:Kamo、s Camouflage Collection
官給品型のブーニーハットです。後頭部内側に日よけ用帽垂れが付いているのが特長で取り外して頭頂部に収納出来ます。擬装用ループも迷彩生地で出来ています。価格は当時大1枚程度の高価な帽子です。
コマーシャルモデルブーニーハット
U S 型
官給品型の大きいサイズのハットが見つからないうえ輸出規制で市場に出なくなり為、急遽サバゲ用に購入したコマーシャルモデルのブーニーハット。
アメリカ軍型のデザインです。後頭部の日よけは無く偽装ループもODのPPベルトが使われています。またループの取り付けも後部がかなりいい加減で取り付けピッチがかなり大きくなっています。
下の写真はレプリカ(左)と官給品型(右)の比較です。官給品型の方が帽子の高さが低く厚手でしっかり作れれています。また擬装用ループがレプリカがODのPPベルトなのに対し迷彩のベルトを使用している点が最大の識別点です。色合いも微妙に異なり直射日光下で撮影するとレプリカは白っぽく写ります。生地も厚みがありレプリカに比べ非常に丁寧に制作されたいます。
レプリカと官給品型の比較
コマーシャルモデル
ブーニーハット( パキスタン製)

パキスタン製のコマーシャルモデルです。値段は安価ですが作りは少々荒く値段なりの物です。
コマーシャルモデルピークキャップ
U S 型
上記と同じ理由で急遽サバゲ用に購入したコマーシャルモデルのピークキャップです。デザインはアメリカ陸軍形の丸帽タイプで内張は無く簡素な作りです。
コマーシャルモデルMCキャップ アメリカ海兵隊型の八角帽でコマーシャルモデルですので実際には使用されていません。この八角帽は台湾のSHOPから購入したものでリップストップ生地が使用されています。裏地付で縫製もよく非常に良い品です。
台湾での商品名は加拿大數位迷彩八角帽。
コマーシャルモデルキャップ
(パキスタン製)

パキスタン製のキャップです。値段が安価な半面作りは少々荒く薄地の生地で出来ています。縁にゴムバンドが入っているのが特徴です。
装  備

CADPATロードベアリングベスト
官給品型

官給品タイプのロードベアリングベストでメッシュ地になっていますがメッシュ部分にも迷彩が施されています。デコマC7,C8(M16A2系)の1本用マガジンポーチが4本でマガジンの携行本数としては少ないですが3ヶ所にユーティリティーポーチがあり即応弾外はこちらに収納するようです。他水筒ポーチ×1グレネードポーチ×3他があり正面合わせ部分には銃剣を取り付けます。
イズはM,Lサイズが有るようですが市場にはLサイズが多くMサイズはあまり出てきません。
ちなみに鴨はMサイズ、私はLサイズを持っています。
CADPATタクティカルベスト
アークティス社製コマーシャルモデル

こちらは大手メーカーのコマーシャルモデルで製造は有名なアークティス社です。メッシュ部分はOD色です。スタンダードなモデルでなので使い勝手やフィット感はいいですね。同種のモデルでベルギーのジグソーパターンなどもあります。
南ア型ロードベアリングベスト

写真提供:IZMさん
CADPAT迷彩の南アフリカP82型ロードベアリングベスト。南ア型LBVのコマーシャルモデルの一つと思われますが制作会社は不明です。細部はほぼ南アP82LBVに準じた作りです。このベストはカラーバリエーションが豊富で本家のヌートリアカラー他ソルジャー2000カラー、ドイツフレクター、ウッドランド、ブラック、オースカモなどのモデルなどが有り価格、使い勝手、丈夫さなんどが手頃な為でしょうか戦地で兵士の私物装備として使われている写真が多々あります。
CADPAT HSGI Weesatch
 
 協力:ナガキンさん
自衛隊迷彩版なども出しているHSGIは以前からCANADA軍用のモデルを作っており、今は廃盤になってしまいましたが、DenaliのCANADA軍用カスタムでmorganなんてモデルもありました。また、CADPATが配備されはじめた当初、CADPATのギアの選択肢が少なかったため、HSGIのJUNGLE Stalkerのアイテムを自費購入する兵士もいたようです
写真のWeesatchは、CADPATカラーである点を除けば、通常のWeesatchと何も変更点はありません。また、ポーチ類はHSGI製品ではありませんが、Fabricは同一のため、カラーの一体感があります。ポーチは何も考えずに適当に購入したので、中途半端なセットになってしまいました。
解説:ナガキンさん
P82装備

協力:Kamo、s Camouflage Collection
3世代ほど前の装備になります。カラーはOGでドイツとイギリスとアメリカの装備をたして3で割った様な装備です。ドイツの装備を参考にしたと言われておりポーチ類の取り付けはドイツ軍の装備と酷似しているのが特徴です。現在も各種新型装備と併用され多数使用されています。
首相警護隊タクティカルベスト

協力:Kamo、s Camouflage Collection
今一素性が良く判らないベストですが首相警護隊の物だと言われています。
タクティカルボディーアーマーベスト

協力:Kamo、s Camouflage Collection
一世代前の装備でややグレーかかったOGの生地で出来ており内部にアーマーを入れて防弾チョッキとしての機能も備えています。
OG戦闘服からCADPATへの移行期に導入されましたが現在も使用されています。
CADPAT導入期の初期にはCADPAT迷彩の物が有った様です
ア ク セ サ リー

EAGLE A3Pack CADPAT 
ミリタリー界の有名ブランドEAGLE社の定番A3パックのCADPAT版です。スタンダードなA3パックと比較すると生地の質が異なり目の細かい防水コーティングされた生地が使われています。
CADPATガンケース

協力:ナガキンさん
コマーシャルモデル(民生品)のC7用(M16A2)のCADPATガンケース。
マルイのG3クラスまで入ります。
CADPATキャメルバッグ

協力:ナガキンさん
コマーシャルモデルのCADPATキャメルバッグ。
兵士の私物として使用されています。
バッドパック

協力:ナガキンさん
M65フィールドパックのCADPAT版コマーシャルモデル。
開閉部の留め具にファステックを利用しているのが現代風です。
HSGI:BOXタイプダンプポーチ カスタムメイドメーカーのハイスピードギア(以下HSGIと略す)社製のレッグダンプポーチ。
ダンプポーチとして使う場合は樹脂製の型枠を入れて形態を保持できるようになっている。
非常にしっかりした作りです。
HSGI:メディカルポーチ 同じくHSGI製のMOLLEタイプメディカルポーチ。大きく開口して紐でL型に固定できる。
TT:メディカルポーチ
こちらはタクティカルテーラー(以下TTと略す)社製メディカルポーチ。
大きく開口するがHSGIとは異なる内部配置でメッシュポケットが2個取り付けられている。
CADPAT官給品手袋

協力:ナガキンさん
説明は不要、CADPAT迷彩の手袋、官給品です。
CADPATニーパッド

協力:ナガキンさん
ALTA製の民製品のニーパッド。官給品も有るそうです
ブラッドパッチ
血液型表示パッチ。裏はマジックテープにになっている。
最近の傾向でブラッドパッチはあまり使われなくなっているという。
救命率を上げるため血液型が合わなくてもとりあえず輸血して後送して医療機関に運ぶそうだ。1時間程度なら拒絶反応が出ないのでその間に適合血液型輸血するそうだ。
MealキットCanada
カナダ軍のレーションの最近のタイプ。2013年賞味期限。本体価格より送料が高かった。今のところ試食はしていなので内容物は不明。
G U N

カナダは旧宗主国のイギリス連邦の一角を占めているが地域的には北米の為アメリカの影響は大きい。
第2次大戦中もイギリス軍仕様のアメリカ軍戦車をライセンス生産するなど双方の影響を受けている。
戦後も主力火器としてFN/FALをC1として採用し機関銃はFN/MAGを採用している。
その後新世代のライフルとしてFNCの採用を希望したが政治的理由からM16A2をC7として採用している。
拳 銃
ブローニングHP
言わずと知れた傑作拳銃。現在はダブルアクション機構を追加したブローニングハイパワーDAが使用されています。
アサルトライフル
 
Diemaco C7A1
M16A2(M715)のカナダライセンス生産版。
M16A2との大きな違いは連射機構が3点バーストではなくフルオートとしている点とプラスチックマガジンの採用です。
サブタイプは
C7:
M16A2と同じ取り外しの出来ないキャリングハンドルを兼ねた可動式サイトのタイプ。
C7A1(写真):
サイト部分が取り外しのレイル式になり光学サイトELCANを載せています。
C7A2:
ストックがC8などに使われている伸縮式。ハンドガード、グリップ、ELCANがOD色。フロントサイト周辺にレイルシステム搭載。

エアガンは細かいことを気にしなければマルイのM16A2にカナディアンマグでOKですがレイルサイトにELCANを載せれば尚良いでしょう。

またカスタムパーツでカナダ仕様用のパーツも発売されています。
Diemaco C8A2 carbine
ショートモデルで構造はC7と同じ。
サブタイプは以下のとおりです。
C8:
C7と同様の固定式キャリングハンドルを兼ねたアイアンサイト。
C8A2:
M4と同じレイルサイトのモデル。


エアガンではM4カービン(旧型)にプラマグとELCANでそれっぽく見えるでしょう。
機 関 銃
Diemaco C9(MINIMI)SAW
ベルギーの名門銃器メーカFNの傑作分隊支援火器MINIMIです。近距離支援用の分隊火器として200発のベルトリンク入りBOXマガジンとC7のマガジンの両方が使えます。
写真が無いのでB−Boysさん作成のオーストラリア仕様。
エアガンはTOPから各種バリエーションが発売されています
FN:MAG-GPMG
MAG汎用機関銃
ベルギーの名門銃器メーカFN(フェデリック・ナショナル)の傑作汎用機関銃MAG。
支援用、車載用などで広く使われています。
カナダ仕様は写真が無いのでアメリカモデルです。

エアガンは有りませんがドコゾのメーカーからモデルガンが出るとか出ないとか。
汎用機関銃とはWW2以前は同じ口径でも2脚を付け機動性に富む軽機関銃、3脚に載せ長時間の使用と命中精度が良い重機関銃、戦車などに積む車載機関銃がそれぞれ別の物を採用していましたがこの無駄に気づき口径が同じなら1丁でどれでもこなせる機関銃にしたのが汎用機関銃です。
ブローニングM1919A4機関銃 WW2からのベテランで7.62mmNATO弾仕様に改造されていますが現在はあまり見なくなりました。
ブローニングM1919A4は現在の機関銃からすると重く嵩張るなどの欠点は有るものの無類の信頼性と堅牢さから7.62mmNATO弾仕様に改造され車載機関銃などとしてイスラエルなどでも多くが使用されています。

最近は自衛隊でも見なくなりましたが複雑で整備に手間のかかる74式車載機関銃よりブローニングを懐かしむ古参兵も多いと聞きます。ちなみに自衛隊では7.62mmNATO仕様には改造されずに原型のまま使用されていました。
G U N アクセサリ
E L C A N
光学サイト
光学サイトELCANはカナダライカ製の3.5倍スコープです。視野は流石ライカで鮮明でサイト頂部がトリチュウムで自然発光します。
このタイプは5.56mm用で他に7.62mm用も有ります。
照準修正は通常のスコープと異なり台座部分で行い全体はラバーのカバーで覆われ耐衝撃性に優れています。
非常に優れた光学サイトですが実戦部隊から重いとのクレームも寄せられているそうです。重量は約800g。
実物は現地価格で800ドル前後しますが海外メーカーから2万円前後でレプリカも発売されています。
カナディアンマグ
Diemacoマガジン

資料提供:B−BOY,s/ritoさん
独特の形状のプラスチックマガジン。
C7、C8はデンマークなどでも採用されていますがアフガンやイラクの経験からプラスチックマガジンが割れやすいなどの指摘を受けているそうです。

写真は左からディアボロ、STAR、実物、G&Gで実物以外はマルイのM16対応です。
これらのマガジンはB−BOYsさんのサイトで詳しく紹介されていますので直リンクさせていただきました。

実物との比較


電動ガン用各社の比較